*夢ロゴアート* 『背景を描くコース』上級です。筆ペンがこんなにも美しい表現をしてくれます。
『夢ロゴアート』からの『奏文字ART』個人レッスン。
何かが起こりそうな真っ赤な”月”。
黄色い月はー、”地球を見ている月”サブタイトルはガガーリン。だそう(大笑い)なるほどの1枚。
『奏文字ART』花火のレッスンです!
奏のメインは文字。「夏がお化けみたいになった〜」とRさん。楽しいひと時です。
15.レベルアップPOP教室。『POP』は色々な技術が混在しています。と言いますか、混在できます。誰にでもすぐ描けて終わりがないのがPOPです。
「奏文字アート」
まずは、『種コース』で体験を終えたら、次は「3回の実コース」 初めての方でも美しいフォルムの文字を描けるよう独特なレッスンが始まります。皆さんすごい集中力で楽しまれています。
「夢ロゴアート」。上級コースの技法を使ったものです。
お仕事でも、もちろん趣味でも。
「色と描くことが大好きな方!」存分に楽しみましょう!
たったペン1本。
何ができるのでしょう。
私の中では全てができます。
言葉と、心が伝わります。
商品が売れます。
柔らかく穏やかな、それでいてパワフルな表現ができます。
繋げる、続ける、伝わる。
をコンセプトに、
記憶に刻むペン1本の購買促進術を
理論、技術とともにお伝えしてゆきます。
でも、一番大切なのはARTでどれだけ楽しい時間を過ごすか!
真剣な遊び心が上達につながるのです。
手描きは、描き手の表情が現れます。 星野
45分1,000円!
”夢叶う”
ブルーローズの花言葉です。
制作時間なんと3分!
ブルーの筆ペン1本で描いてます。
小学生から大先輩まで簡単に描けます。
『奏文字アート』体験
体験会では『花』と『種』を描きます。
ご自身の中に、まずは種蒔きをしてもらいます。
簡単な一文字ですが、筆ペンと、腕と、心が一つにならなければ
なかなか納得のいく「花」を描くことはできません。
左上のオリーブグリーンのシックな花は、いっぱい笑顔をくれた
志村けんさんへの思いで一輪のお花を手向けさせていただきました。
アルファベットでArigatou。という文字を添えて。
思いを込めると心が震えます。
そんな風に色々な文字を描いて行きたいですね。
筆ペンを使ったPOPやお葉書が大人気なのです!
企業様などからのセミナーのご依頼はほとんどと言っていいくらい”筆ペン”を使ったものです。
インバウンドのお客様にもインパクト大ですね。
店内が明るくHAPPYに!(道の駅POP)
筆ペンの使い方からアイキャッチ力のある文字の描き方など、エキスパートが楽しくお伝えします。
毎年のように、当社からPOP広告クリエイターが生まれています。
プロへのスタートラインです!
当社、ビジネスアートの基本中の基本は手描きPOPにあります。
文字の作りや心理効果などからいろいろなデザインやカリキュラムが生まれてきています。
「POP広告クリエイター」という資格試験があります。
本気で上達!を目指す方は一番の近道です。